異なる診療科の医師どうしのほか、看護師・作業療法士・栄養士・医療ソーシャルワーカーなどが一緒になって行う医療。 チームカラー【team color】 スポーツで、そのチームの特色や個性。
1液体や気体が流れること。また、その状態や、そのもの。「潮の—が速い」「空気の—が悪い」「川の—をせき止める」 2 流れるように連なって動くもの。また、その動き。「人の—に ...
2 ある法律事項が、国内だけでなく外国にも関係すること。
わざと普通と違っていることをして人の注意を引こうとする。「—・った表現」 [補説]「奇を狙 (ねら) う」とするのは誤り。 goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。
1 敷地内の中心になる建物。主人や家族が住む。本屋 (ほんや) 。 2 庇 (ひさし) ・廊下などに対して、家屋の中央の部分。 3分家・出店に対して、本家 (ほんけ) 。本店。 goo辞書 ...
1 外から見た物事のありさま。ようす。「満足の—」「そしらぬ—」 2 見せかけ。体裁。「—のいい返事」 goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト ...
法相宗の僧、貞慶 (じょうけい) の異称。 げだつどうそう【解脱幢相】 《解脱を求める人のはたじるしであるところから》袈裟 (けさ) のこと。「—の法衣」 げだつのころも【解脱の衣 ...
㋐軍隊の集結している所。兵営。陣地。陣営。「—を張る」 ㋑共通の目的をもって、まとまった人々。集団。多く、他の語と複合して用いられる。「講師—」「報道—」「第一—」 3 いく ...
1 器物や手のひらなどを使って、水などをすくい取る。また、ポンプなどの機械によって水などを容器に移し入れる。「井戸水を—・む」「釜から茶柄杓 (びしゃく) で湯を—・む」 2 ...
1数量に関するさま。ある物質にその成分がどれだけ含まれるかを表す場合などに用いる。「—測定」⇔定性的。 2数値・数量で表せるさま。「—な目標を設定する」⇔定性的。 goo辞書は ...
2測定や実験などのために、試料に接触または挿入する針。探針 (たんしん) 。 3 生化学で、ある物質を検出するために用いる物質。 goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。
1学問・技芸を教授する人。師匠。先生。「—の教え」 2 僧・神父・牧師などを敬っていう語。 3中国、周代の軍制で、5旅 (りょ) すなわち2500人の称。転じて、軍隊。「征討の—を ...